ブログ

理想と現実と。

理想と現実と。

こんにちは!
初回だけの予定が今回も書きます。
見た目は30代(と思っている)!心は20代!本当は今年45歳の体力お化けの営業@克美です。

今日はジムに通おうと思ったきっかけと現実ついてお話させてください。

皆様が「そうだ!ジム行こう!」(京都みたいに言う)と思うきっかけって

「いついつまでに痩せたい・きれいになりたい」
「カッコよくなってモテたい」
「スポーツのパフォーマンスを高めたい」
「運動不足を何とかしたい」
「海賊王になりたい!」
が大半かと思います。

とはいえ落ちどころは
「運動習慣を付けたい」
というところではないでしょうか?

【継続】があって初めて結果がついてくるので
【継続】がなければダイエットが成功したり海賊王になってモテる!などの目標は叶わないことはわかっている。
が!しかし一般的なスポーツジムは、なかなか続きません。
だって、いくら頑張って(いるつもり)も結果出ないし
最初は楽しくて毎日でも通うけど3日坊主とはよく言ったもんで
2ヶ月目から週1回行くかいかないか。3か月目には会費だけ払ってもはや1度も行かなくなる。
⇑イマココ(笑)

「X BODY Lab」に来て下さる方も
ジム通い続かないアルアルを経験されている方が多いはずです。
頭でわかっていても気持ちが着いていかない。
うむ。何故だ何故なんだ。何故続かないのか・・・。
そう。運動習慣がない「ミス飽き性グランプリ」の私は

「モチベーション」が続かないのです。

最初は
ジム行くペースも食事も頑張る!と気合は入っているもののいつのころか
「ま!いっか」になる。
おぉぉぉぉいぃぃぃぃぃぃ!!!!しっかりしろよ!!!!

だもんで、
「ねぇねぇ、なんでそんなに何年もあほみたいに週5トレーニングとか食事とか続けられるの?」
と五反田店の佐藤きんに君に聞いてみた。
「たまに食事もトレーニングもお休みして息抜きする時もありますけど😅
やった分だけ効果がてるのを知ってるので続けられる感じですかね😅」
うんうん、それは知ってんのよ。
違う、違う、そうじゃ、そうじゃないのよ。(鈴木さんみたいに言う)
その後のやり取りはこちら。

なるほど。レコーディングか。
まぁまぁ飽き性の私にはメンドクサイ作業だが、そもそもここからやる気出さないと
痩せるわけがない。
ちょっとやってみるか。
1日できれば2日できる。3日できれば5日できる。5日できれば1週間できる精神で。
おい、佐藤。おめぇちゃんと面倒見てくれるじゃねぇか。オラ、ワックワックすっぞ。

正直パーソナルジムは、一般的なスポーツジムよりも高額です。
その分、トレーナーも結果を残さなければいけないので必死です。

「これだけお金を払っているのだから、しっかり通って続けなくては」
「これだけお金を払って頂いているのだからしっかり通って続けてもらって結果を出す!」
の契約が成立するわけです。

お互い交わした約束があるから頑張ろうとか
どうせバレないから食べちゃおうとか
色んなポジティブだったりネガティブだったりな感情が必ず生まれます。
でも一人じゃない、一緒に頑張ってくれている人がいると思えば
「よし!甘えないで頑張ろう!つらいの自分だけじゃないし!」精神が生まれます。
なんか、45になるおばさんが、愛だの恋だの惚れたの腫れたのってちょっと気持ち悪いんですが
実際自分がトレーニングに通っていた時、このモチベの維持って恋みたぁぁぁぁい❤て思ってました。

するとそのうちこの「一人大勘違い恋愛大会」で
頑張っている自分の報告をトレーナーにしたいので、次の約束(予約)が楽しみになります。
約束を守ることで、続けることができるのです。
「褒めて!もっと私を褒めて!!!約束守ったから褒めて~❤」
おのずと結果が出ます。

なのでトレーニング初心者こそ、パーソナルジムがおすすめ。

高いお金と約束と信頼関係で
しっかりコミットすることで、
「ダイエットして彼氏つくる」「海賊王になれるかも」という喜び、報酬が得られる。

このコミットと報酬を
一般的なスポーツジムで初心者がもじもじしながら実現するのはなかなか難しいのです。

だから、初心者の方こそ、
まずはパーソナルジムをおすすめします。
パーソナルジムでトレーニングすることによる
コミットと報酬を体感できたら、セルフのスポーツジムでも続けられる可能性が高まります。
あれ?ってことは運動習慣ついたんじゃ?

まずはパーソナルを登竜門として修業を始めませんか?

ちなみに「X BODY Lab」は、
1回20分のトレーニングなのでさらに続けやすいですよ!
って営業トークもぶっ込みます。

私、営業なので。(どこぞの外科医みたいに言う)

 

「X BODY Lab」のトレーニングが気になった方は、ぜひ体験トレーニングへ!
http://xbody-lab.jp/studio/